BLOG

「骨粗鬆症」講習会を開催しました!

カテゴリー: おると会 リハビリテーション 栄養科 看護部

この度、当院で「知っていますか?骨粗鬆症」というテーマで
3ヶ月間に渡り、月1回地域講習会を行いました。

日本における要支援・要介護の原因となる上位は「転倒による骨折」です。
その背景には骨粗鬆症が潜んでいることが多いです。

当院でも、転倒による骨折で多く方が入院、通院されています。
このような現状を変えたいと思い、
多職種が連携して予防活動を行うことになりました。

第1回  4月20日(土)
医師による「ほんとは怖い 骨粗鬆症」
骨粗鬆症の講義を行い、理解を深めました。

看護師による「骨粗鬆症チェック、骨折発生率チェック」
骨粗鬆症チェック、骨折発生率のチェックも行いました。

第2回 5月18日(土) 
管理栄養士による講義「食べる骨粗鬆症予防」
骨に良い食事について理解を深め、カルシウムチェックを行いました。

理学療法士による講義「転倒予防 ロコトレ」
骨粗鬆症と転倒予防の関連を理解し、転倒予防体操、ロコトレを行いました。

第3回 6月15日(土)
理学療法士による「体組成測定と体力測定」
放射線技師による「骨密度測定」

講義で復習を行い、体組成計測定、体力測定、骨密度測定を行いました。
測定後には各結果の見方を説明しご自身の体力と骨密度の把握ができました。

毎回20名を超える地域の方に参加いただき、またやって欲しい等の嬉しいお言葉も頂きました。
次回は12月頃に開催予定になっています。

当院ではこのように多職種が連携して骨粗鬆症の予防に努めています。
骨粗鬆症学会認定医1名、骨粗鬆症マネージャー3名が在籍しており、
今年度も骨粗鬆症マネージャーに2名が受験予定です。

今後も予防活動を積極的に行い、地域の健康に貢献していきます。

リハビリテーション科 石田 裕

電話する問い合せTOP
Loading...