BLOG
第56回日本作業療法学会に参加してきました!
カテゴリー: リハビリテーション
この度9/16~9/18に京都で開催されました、
第56回日本作業療法学会に
初めて共同演者として参加させて頂きました。
なんと現地開催は3年ぶりということで
多くの方が参加され、
皆さん久々の対面デスカッションに
花を咲かせていました!
私達は
「当院における
母指CM関節症第一中手骨楔状骨切り術後
ハンドセラピィプロトコルの検討と課題」
という演題でポスター発表しました。
当院は専門領域としてハンドセラピィを実施しており、
スプリント作成を行っております。
多くの作業療法士さんの意見を聞くことで
より広い視点からハンドセラピィを学ぶことが出来ました。
その他、運動器疾患以外の発表もたくさん聞くことができ、
改めて作業療法の素晴らしさも感じることが出来ました。
今回初めて現地での学会発表に参加し、
多くの方と直接意見交換させて頂きました。
皆さんのリハビリに対する情熱に
私自身とても刺激を受けることが出来ました!
今後は実際に発表演者として学会参加できるよう
リハビリ・研究に励んでいきたいと思います!
会場は自然豊かな場所で
良い景色を眺めることが出来ました!
外来リハビリ科 作業療法士 伊賀徹平
Loading...