リハビリテーション科専門領域
〜野球肘検診・メディカルチェック〜
野球肘検診をはじめ、スポーツ傷害予防を目的とした検診・メディカルチェックを行っています。地域の子どもたちがケガなく全力でスポーツに取り組めるよう、活動しています。
実施例
超音波(エコー)検査
ポータブルエコー機器を用いて骨・軟骨が傷ついていないかを検査します。
エコー検査は単純X線画像に比べ、傷害の初期像、初期変化をとらえることができるため、傷害の早期発見・早期治療に有効です。

からだの機能チェック
からだの専門家である理学療法士・作業療法士が、スポーツを行うために必要な関節可動域、柔軟性、筋力などの状態をチェックします。
メディカルチェックでは、競技に応じたパフォーマンステストも実施し、競技力向上を目指しています。

アフターケア
実施後には、柔軟性改善のためのストレッチ体操などを理学療法士が直接指導しています。
結果は、レーダーチャートなどで分かりやすくまとめ、選手に伝えています。
エコー検査で二次検診が必要と判断された場合は、病院への受診を勧めさせて頂いています。

現地にお伺いします!
球場やグラウンド、学校などに専門スタッフが出向いて検診・メディカルチェックを行います。
興味のある方はお気軽に当院までご連絡下さい。


