リハビリテーション科専門領域
〜ウィメンズヘルス〜
月経前症候群とは?
生理前の3~10日頃に始まる、様々な精神的・身体的な不調のことです。
月経周期と連動するPMSは、月経が始まる思春期頃から症状が出始める人もいます。
また、年齢とともに月経の回数を重ねることで、症状が強くなっていく傾向があります。
無月経はキケンのサイン
無月経とは、これまでにあった生理が3か月以上停止した状態のことです。
無月経の状態が続くと骨の生成に必要なホルモン(エストロゲン)が分泌されにくくなり、
疲労骨折のリスクが高まります。無月経の状態が続く場合は病院を受診しましょう。
■10代の女性アスリート239名における疲労骨折の有無と月経状
正常な月経はパフォーマンスUP
実際に正常月経群と異常月経群の運動パフォーマンスを比較した調査では、
正常月経群の方が良好なパフォーマンスを残せたと結果が出ています。
低用量ピルについて
一般的に低用量ピルは、避妊効果だけでなく、月経困難症やPMS症状の緩和や、
月経をずらす目的で使用されており、ドーピング禁止物質ではありません。
低用量ピルは病院で処方してもらうことが可能です。
月経を正しく管理して、あなたらしいライフスタイルを。