INTERVIEW MOVIE
医局クラーク
藤井 雅美/医局クラーク
Masami Fujii

浜脇は、常に新しい風がふき、風通しの良い関係がある場所です。
入職を決めたのは、必要とされたこと
大学生時代に派遣会社からのアルバイトで日曜日に勤務していました。大学4年生で就職先が決まっていない時に、面接の声をかけられ、とても嬉しかったです。当時、アルバイトだった私にも職員の方々がとても優しかったため就職を決めました。

ライフステージの変化にもあたたか支えてくれるチームがいる
出産なども経験する中で、職場の上司、後輩、周りの方々の温かい声かけや協力で仕事と家庭を今にいたるまで両立できています。このようなサポートがある環境で働かせていただいていることに感謝しかありません。
現在は土日は2人の息子のサッカーの引率があるのですが、土日の方が朝が早いような状況です。体力的にも厳しい環境ではありますが、仕事に来ることでかえってリセットされる感覚を得られるほどです。職場に来るとシャキッとし、仕事は私の生活の一部であることを実感しています。

これまでの経験を生かし、ドクターのサポートができたときが喜びです
メディカルサービス課、経営企画課、地域連携課、を経験してきた知識と経験を生かして、ドクターのサポートが出来た時にやりがいを感じます。医師が居心地よく業務に集中出来るような環境になるようサポートしていきたいと思っています。
また、私の浜脇での多様な経験を生かし、事務部だけでなく、他部署、病院職員全体がコミュニケーションを取り、何でも相談し協力し合える環境を今以上にできたらと考えています。
1日のスケジュール
- 午前中
-
スケジュール確認・書類作成など
当日の医師スケジュール確認や書類仕上げ作成を行います。1日15~25件の処理を行っています。
- 午後
-
翌日の書類準備・各種手配
医師へ書類を回すための下書きや翌日の救急当番、処置ドクターの決定、IC・会議などの予定を把握し各ドクターへお知らせします。