2024年4月 泌尿器科開設後の患者さんの声!

当院では、2024年4月より泌尿器科を開設しました。私は2024年4月から勤務し、1年が経過しました。この度、様々な患者さんからいただいた声の中から、2点を紹介させていただきます。
まず1点目は、膀胱鏡検査時の検査台が電動式となり、患者さんの移動や負担が軽減されたことです。特に高齢で腰痛のある方、膝の屈曲が困難な方は、検査台への動作が何よりも苦痛だったと話されました。当院の泌尿器科では、電動式の検査台で検査を受けられることで「楽になった、こんな椅子があるんだ」と言われ、看護師にとっても安全、安楽に検査を受けてもらえる事、また転倒、転落のリスクがとても軽減されたと感じました。

2点目は、ウロフロ(尿の勢いの検査)検査です。当院では、検査機能を搭載したトイレを設置されており、患者さんは自然な姿勢や自分のタイミングで羞恥心なく排尿(検査を受ける)することが可能です。この検査機能があることで、看護師は、器具の洗浄や周囲の汚染リスクが大幅に軽減されました。

今後、泌尿器科症状、疾患で困っている患者さんへ「ここに泌尿器科がありますよ」と発信していけたらと思います。

病院外来 井岡