「PfilatesTM資格認定養成講座」を受講!
11月24日、「PfilatesTM資格認定養成講座」の受講に
リハビリセンター理学療法士の松田副主任と
ピラティスラボ福岡まで行ってきました。
Pfilates?Pilratesじゃないの?
そもそもなんて読むの?
と思った方。
Pfilates(ピフィラティス)とは、
米国の婦人泌尿器科医により開発された
骨盤底筋のトレーニングプログラムです。
筋電図で高い度合いの骨盤底筋の活動が確認できた
10種のエクササイズからなり、尿漏れや
骨盤内臓器脱などの骨盤底障害の予防・改善に
効果的であることが実証されています。
現在わたしは
「からだの音」骨盤力イキイキアップクラス
の講師を担当していますが、
骨盤底筋という筋肉はとても大切な役割を持っているのに、
療法士が触りにくい場所にあり、
参加者のみなさんに収縮感を伝えづらいと
日々感じています。
Pfilatesは、骨盤底筋だけでなく、
骨盤底筋と一緒に働く筋肉を使いながら、
楽しく運動していくことができるプログラムとなっています。
今回の講座で学んだものを今後の教室にも取り入れて、
参加者のみなさまに楽しみながら
からだづくりをしてもらえるようにしていきたいと思います。
興味を持っていただけたでしょうか?
「からだの音」骨盤力イキイキアップクラス でお待ちしています。
http://karada-note.jp/gym/pelvis-class/
リハビリテーション科 理学療法士 戒能奈央